エゾナキウサギって??

エゾナキウサギをご存知ですか ?知らないよ、という方が多いと思います(私も知りませんでした…)。

ミュージカル KAMUI の主役は野ウサギたちですが、エゾナキウサギは野ウサギとは種類が違います。ウサギにもいろいろな種類がいるのですね。
名前の通り、甲高い鳴き声でよく鳴くエゾナキウサギは、体長15~18cmで、体の色は褐色です。北海道の大雪山系や KAMUI の舞台でもある日高山系等、限られた地域に生息します。

北海道観光 PR キャラクター「キュンちゃん」にも採用されてますよ!

http://kyuns-room.visit-hokkaido2.jp/user_data/about_kyuns.php

さて、この可愛らしいエゾナキウサギですが、実は自然の破壊によりその生存が脅かされております。

これも知らなかった…KAMUIをきっかけにエゾナキウサギのことを、もっと知りたくなりました。

とても愛らしいナキウサギのことを知りたい方は、ナキウサギの保護活動等を実施している「ナキウサギふぁんくらぶ」の HP をご覧くださいね。
http://www.pikafan.com/fanclub/

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中